放送前は文句つけたけど鉄腕DASHは面白かった
(イッテQは・・・)
昔は4000円もしたケースが1000円で売ってるようになったので
試しに買ってみました
アメトーーク観たら圧縮まで終わってるので
風呂入りながら鉄腕DASH見れます(見終わる頃にはイッテQも)
ということで本日(昨日)、全く運動してない分、
2時間400kcalを入浴で取り返せました
実際、倍速、CM飛ばしなので2時間の放送を1時間弱でみて(なので「処理」と呼びます)、
残りは読書にあてれました。
鉄腕DASHは、
種が育ってタイチくんが葉っぱ食べれるようになったのも
ちょっと感動しました
あと魚を採る件が良かったです
駆除がビジネスモデルとして成立するって切り口の紹介だとしたら良いと思いました
一皿1匹2800円というのはなんか(´・ω・`)でしたが、
「タイヤかよ」というホンネが面白かったです。
アシスタントのシェフが後ろから覗く様子で
店の裏側も雰囲気良さそうなのが伝わってきました
この店は後輩に何かを伝えること「も」大事にしてるんだろうと思いました
ミシュランってタイヤ屋だと思ってバカにしてました
(だから「タイヤかよ」は面白かった)が、
案外、味と客向けサービス以外の何かを★は大事にしてるのかなって思いました